「moblog」カテゴリーアーカイブ

USB モバイルバッテリーチャージャー

suyoteramcharger.jpg

香港製のUSB モバイルバッテリーチャージャーを
大阪梅田のラジオショックで発見 350円で購入。
SIYOTEAM SY-CG312 PCのUSBから電源をとって
デジカメやゲーム機、PDAなどのリチュームイオン
バッテリーを充電できます。 3.6V~3.7V程度の
バッテリーを充電。出力DC4.2 ± 0.05V充電電流:最大500mA

以前は楽天に出店されている上海問屋さんでも売っていました。

P1010092.JPG これがパッケージからだした写真。クリップみたいな形状です。
P1010094.JPG USBの端子が折りたたまれています。
P1010099.JPG

デジカメのバッテリーを加えてUSBに挿し込めば充電開始。クワガタの角のような端子がついていますので指で間隔を調整できます。

写真はNIKON COOLPIXのバッテリー

P1010096.JPG

バッテリーの+と-にクリップの端子の幅をあわせて接触させます。極性を判別し自動反転してくれます。フル充電になったら赤のLEDに代わって緑のLEDが点灯するようです。 高速で安全ってかいていますが本当かなあ。

船場カレー


前から気になっていたお店「船場カレー」を食べました。チキンカツカレー700円。黒い、少し甘い。辛さと甘さが絶妙。美味しい。黒いのは、烏賊墨で季節により、夏は辛く冬は甘く作るそうで(メニューに記載)初めての味でした。
Posted by W51SA au

おき太君のみみパン

敷島製パンの練乳ミルクパン二本入り。ネーミングは関西ローカルの長寿番組「おはよう朝日ですABC」のマスコット。ウサギのおき太君。司会は今や全国放送「宮根屋」の宮根アナウンサー
Posted by W51SA au

温度ヒューズ


親からもらったプレッサーが、温まらなくなった。温度ヒューズが溶けていたのて徒歩で電気屋さんまで買いに行きました。3本で150円。1本でいいのに。写真みておかしいと思いませんか?パイロットランプはヒャーズより手前にある。これでは、ヒャーズが切れてもランプはつきますよ。意味ない。 おそらく松下製でおそらく1970年代の年季物です。大事に使ってます。


Posted by W51SA au

ラジオショック 梅田

RadioShock-logo.jpg

twinavi_logo.jpg 

梅田のヨドバシマルチメディア北側通り向かい側に9階建てで1階にファミマが入ったビルが有ります。3階はDOS/Vパラダイスそこの9階にラジオショックがあります。エレベータで行くと8階までしかないので注意が必要(8階から階段です)twitter公認になったのでどんなお店なのか行ってきました。大阪では珍しいパーツ&グッズ店で同様のショップは日本橋からほぼ絶滅しているだけに応援したいお店です。日本橋で例えると共立が、品揃えのバランスを崩したような感じです。

LEDライト LEDライトを買ってきました。なんと280円 青をGET  電源には単四電池3本使用。LED9灯 外装はアルミ製みたい。LEDライトには他にも種類があり別売りで自転車のハンドルに取り付け可能なアタッチメントも売っていた。

落語家と行く「なにわ探検クルーズ」に行ってきました。

なにわ探検クルーズ

http://ow.ly/IRjS

水都大阪 大阪市にかかる橋は、881。しかし、東京23区では、3,800 それでも大阪市は面積比では日本一の橋の数になるそうです。 小文枝一門 米朝一門の落語家さん8名が、軽妙なトークで水先案内人をされます。地元の出身者でもなかなか知らない大阪の歴史を水上から再発見しました。

FeedTweetをテスト中

feedtweet.JPGhttp://feedtweet.am6.jp/

こんなのがあったんだ  Blogに書き込むと自動的にtwitterのTLへ投稿してくれるサービス。
使ってみると大変便利だ。ただBlogを更新してからTwitterに投稿されるまで時間差が有る。

1)20分~45分程度タイムラグが有る。
2)BlogのTopでなく記事のURLを短縮でつけてくれる。
3)140文字であふれる部分はリンク先のBlogで読める。
4)再度編集して更新をかけてもtwitterには多重投稿されない。(これはいいのかわるいのか?)私には都合がいい。

FeedTweetをテスト中

feedtweet.JPGhttp://feedtweet.am6.jp/

こんなのがあったんだ  Blogに書き込むと自動的にtwitterのTLへ投稿してくれるサービス。
使ってみると大変便利だ。ただBlogを更新してからTwitterに投稿されるまで時間差が有る。

1)20分~45分程度タイムラグが有る。
2)BlogのTopでなく記事のURLを短縮でつけてくれる。
3)140文字であふれる部分はリンク先のBlogで読める。
4)再度編集して更新をかけてもtwitterには多重投稿されない。(これはいいのかわるいのか?)私には都合がいい。

紀伊国屋書店のアウトレット

阪急かっぱ横丁にバーゲンブック専門店-紀伊國屋書店が1号店出店(梅田経済新聞)

大阪梅田の紀伊国屋書店よりもう少し北の「阪急かっぱ横丁 古書の町に紀伊国屋書店のアウトレットが出来ていました。バーゲンブックとは、発行してから6カ月以上を経過し出版社が再販契約(再販売価格維持契約)を解除し出荷した自由価格本のことで、倒産した出版社の書籍なども扱うということだそうです。価格は、概ね半額程度で物によってはもっとやすい。入り口にドア(写真参照)には、70%~30%引きと書いてあります。 営業時間は11時~20時。水曜定休。

ただ狭い店舗なのとジャンルに問題がありました。入り口付近には手芸書関係の図書が。児童書関係は一番奥に 500円DVDがさらに10%引き ここまでは梅田経済新聞を見ればわかりますが、お店に行ってみて初めて分かったのが、その偏った品揃えのジャンルです。

いわゆるビジネス書はほぼ皆無です。もっとも多かったのがお料理の本でした。
概ね500円前後から1000円までで購入できる本が大半なんですが、やはり売れ残る理由のある本ばかりです。あとはいわゆる高校生や大学生の定番でないブランドの辞書なんかもあります。

出版されて古いものでは6年新しいものでも1年以上経過しているものが大半です。
料理の本に児童書に手芸の本・・・・年月が多少たっていても問題の無いジャンルの本が中心なんです。そもそも本家梅田紀伊国屋がすぐ近くにあるのに競合するような品揃えにはできないのでしょう。奥薗壽子先生のお料理本と近藤典子先生のお料理本がならんでいましたが、奥薗壽子先生のは買おうかかなり迷って結局買わなかったのですが、今度いったら買うかも知れません。でも関西で圧倒的な人気の奥薗先生の本が何故のこってるの?理由はたぶん本のタイトル「奥薗壽子のスローごはん」自ら手抜き料理と表現され時短料理の奥薗壽子にスローというキーワードが分かりにくい。
それにくらべて、近藤先生の料理はひどい・・・中学生の家庭科レベル。収納の達人は、そのジャンルで頑張ればいいのに無理やり衣食住のテーマでサイトを運営されていて無理しているのではないかな?

売れ残る本は特徴が無い。「工藤家の元気がでる食卓」というのもあった。中身は何の特徴も無い家庭料理。これでは買わない。だから売れ残っている。 同じ工藤選手の本でも「工藤公康 粗食は最強の体をつくる!―食事を変えれば、体が楽になる!強くなる!若くなる! 」こういう本も出ている(店にはなかった)これだと本の趣旨がよく分かる。要は無難な特徴の無い本が残っている。

またこの場所はいわゆる「おっさん横丁」の1つであまり女性が通行しない場所なのでこのジャンルでの品揃えは残念。

 Posted by W51SA au

紀伊国屋書店のアウトレット

阪急かっぱ横丁にバーゲンブック専門店-紀伊國屋書店が1号店出店(梅田経済新聞)

大阪梅田の紀伊国屋書店よりもう少し北の「阪急かっぱ横丁 古書の町に紀伊国屋書店のアウトレットが出来ていました。バーゲンブックとは、発行してから6カ月以上を経過し出版社が再販契約(再販売価格維持契約)を解除し出荷した自由価格本のことで、倒産した出版社の書籍なども扱うということだそうです。価格は、概ね半額程度で物によってはもっとやすい。入り口にドア(写真参照)には、70%~30%引きと書いてあります。 営業時間は11時~20時。水曜定休。

ただ狭い店舗なのとジャンルに問題がありました。入り口付近には手芸書関係の図書が。児童書関係は一番奥に 500円DVDがさらに10%引き ここまでは梅田経済新聞を見ればわかりますが、お店に行ってみて初めて分かったのが、その偏った品揃えのジャンルです。

いわゆるビジネス書はほぼ皆無です。もっとも多かったのがお料理の本でした。
概ね500円前後から1000円までで購入できる本が大半なんですが、やはり売れ残る理由のある本ばかりです。あとはいわゆる高校生や大学生の定番でないブランドの辞書なんかもあります。

出版されて古いものでは6年新しいものでも1年以上経過しているものが大半です。
料理の本に児童書に手芸の本・・・・年月が多少たっていても問題の無いジャンルの本が中心なんです。そもそも本家梅田紀伊国屋がすぐ近くにあるのに競合するような品揃えにはできないのでしょう。奥薗壽子先生のお料理本と近藤典子先生のお料理本がならんでいましたが、奥薗壽子先生のは買おうかかなり迷って結局買わなかったのですが、今度いったら買うかも知れません。でも関西で圧倒的な人気の奥薗先生の本が何故のこってるの?理由はたぶん本のタイトル「奥薗壽子のスローごはん」自ら手抜き料理と表現され時短料理の奥薗壽子にスローというキーワードが分かりにくい。
それにくらべて、近藤先生の料理はひどい・・・中学生の家庭科レベル。収納の達人は、そのジャンルで頑張ればいいのに無理やり衣食住のテーマでサイトを運営されていて無理しているのではないかな?

売れ残る本は特徴が無い。「工藤家の元気がでる食卓」というのもあった。中身は何の特徴も無い家庭料理。これでは買わない。だから売れ残っている。 同じ工藤選手の本でも「工藤公康 粗食は最強の体をつくる!―食事を変えれば、体が楽になる!強くなる!若くなる! 」こういう本も出ている(店にはなかった)これだと本の趣旨がよく分かる。要は無難な特徴の無い本が残っている。

またこの場所はいわゆる「おっさん横丁」の1つであまり女性が通行しない場所なのでこのジャンルでの品揃えは残念。

 Posted by W51SA au

工人舎からデュアルディスプレイのDZシリーズ発売

クリックすると工人舎のサイトの紹介ビデオが再生されます。工人舎は2009年11月27日、10.1型液晶ディスプレイを2枚搭載したモバイルノート「KOHJINSHA DZシリーズ」を発表した。同社Webサイトや量販店で、12月11日から販売する。価格は7万9800円。
CPUはAthlon Neo MV-40(1.6GHz)、HDDは160GB
メモリー1GB、OSはWindows 7 Home Premiumを搭載
EEE 802.11b/g/nの無線LAN、Bluetooth
ワンセグチューナーなどを装備 バッテリー駆動時間は4.5時間
本体サイズは幅280× 奥行き210×高さ19~42mm、重さは1.84kg。 

特筆はこのデュアルディスプレー。デスクトップでデュアルモニターにして仕事をしている方にはノートでできるようになったのが大きい。写真をクリックすると工人舎のサイトの紹介用の動画が再生されます 。

工人舎からデュアルディスプレイのDZシリーズ発売

クリックすると工人舎のサイトの紹介ビデオが再生されます。工人舎は2009年11月27日、10.1型液晶ディスプレイを2枚搭載したモバイルノート「KOHJINSHA DZシリーズ」を発表した。同社Webサイトや量販店で、12月11日から販売する。価格は7万9800円。
CPUはAthlon Neo MV-40(1.6GHz)、HDDは160GB
メモリー1GB、OSはWindows 7 Home Premiumを搭載
EEE 802.11b/g/nの無線LAN、Bluetooth
ワンセグチューナーなどを装備 バッテリー駆動時間は4.5時間
本体サイズは幅280× 奥行き210×高さ19~42mm、重さは1.84kg。 

特筆はこのデュアルディスプレー。デスクトップでデュアルモニターにして仕事をしている方にはノートでできるようになったのが大きい。写真をクリックすると工人舎のサイトの紹介用の動画が再生されます 。

続「トマト鍋やってます。」

トマト鍋先週に引き続きまた「トマト鍋」です。いま煮込んでいますが見てくれがシチューになってしまった。今回は手抜きで、ダイショーの白みそ仕立て チーズ鍋スープを使いました。(カゴメの完熟トマト鍋はあえて使わず)トマトは、缶詰のカットトマトをたっぷり2缶 鍋は30cmの土鍋でたっぷり3人~4人前になったかな?食べ盛りがいるので丁度いいくらい。で、これにパスタをゆでて食べるときに添えます。なんか味もシチュー味になっちゃった。

続きを読む 続「トマト鍋やってます。」

続「トマト鍋やってます。」

トマト鍋先週に引き続きまた「トマト鍋」です。いま煮込んでいますが見てくれがシチューになってしまった。今回は手抜きで、ダイショーの白みそ仕立て チーズ鍋スープを使いました。(カゴメの完熟トマト鍋はあえて使わず)トマトは、缶詰のカットトマトをたっぷり2缶 鍋は30cmの土鍋でたっぷり3人~4人前になったかな?食べ盛りがいるので丁度いいくらい。で、これにパスタをゆでて食べるときに添えます。なんか味もシチュー味になっちゃった。

続きを読む 続「トマト鍋やってます。」

ROYCE’ ICE DESSERT

ROYCE.jpgROYCE’ ICE DESSERTが全国のコンビニで発売と夕べtwitterで、教えてもらいました。サークルKサンクスとファミマとローソンで目撃情報ありという話を頼りに帰宅後早速寒い中自転車で、ローソンへ・・・ところが無い・・・ガリガリ君ならある。ハーゲンダッツもある。でも無い。仕方が無いのでこんどはファミマに。ファミマの前にはこの寒いときに高校生くらいの男女が10人ほど店のまえに座り込んでなにをやってるのかと覗くと?・・・え・・・まさか・・・・ジグソーパズル。日本の未来は、うーん・・・。

写真一番右のCHAMPAGENE STRAWBERRYを買ってきました。美味しい。さすがチョコレートが濃厚です。明日はどれにしょうかな?

kuro-boxのメンテナンス(玄箱)

玄箱 ファンまだつかってるの?といわれそうな初代「玄箱」。我が家では現役でNASとして使っています。ファンがまた悲鳴をあげはじめました。爆音です。例によってケースを開いて埃を掃除して(一杯固まりになってました)ファンに給油します。ファンをはずしてシールをめくってそこにCRC556を給油・・・嘘の様に静御前になりました。

オデッセイ車載バッテリーの充電

P1010006.JPGクリックで拡大します。車検見積もり時に「もうだめです」宣言された愛車オデッセィ君のバッテリーですが、買えずに充電してみました。まず車から降ろして部屋に持ち込んで(マンションなので)バッテリーの補充液をアッパーレベルの気持ち下まで補充しキャップをすべて緩めて(充電時に水素がでるため破損しないようにキャップをあけて起きます)写真の充電器では容量的には、役不足で計算上は20時間かかるはずなんですがなんと最初から青と黄色の境目のわずかに黄色側・・・問題ないじゃん。充電始めたらどんどん青側になって行きましたが一晩そのままにしておきました。朝になったらフル充電。だいたい鉛蓄電池は充電すると120%の電圧になるので12Vのバッテリーは14VになればOK。あまり車に乗らないため月1回くらい様子見て充電しても電圧が戻らなくなってきたら交換することにします。このバッテリーはコストコで買って自分で取り替えた2代目で、イエローハットで車検直前にオイル交換してもらったときに問題なしとされたのですがJOMOでNGを出されていました。どうなんでしょう?>JOMO

オデッセイ車載バッテリーの充電

P1010006.JPGクリックで拡大します。車検見積もり時に「もうだめです」宣言された愛車オデッセィ君のバッテリーですが、買えずに充電してみました。まず車から降ろして部屋に持ち込んで(マンションなので)バッテリーの補充液をアッパーレベルの気持ち下まで補充しキャップをすべて緩めて(充電時に水素がでるため破損しないようにキャップをあけて起きます)写真の充電器では容量的には、役不足で計算上は20時間かかるはずなんですがなんと最初から青と黄色の境目のわずかに黄色側・・・問題ないじゃん。充電始めたらどんどん青側になって行きましたが一晩そのままにしておきました。朝になったらフル充電。だいたい鉛蓄電池は充電すると120%の電圧になるので12Vのバッテリーは14VになればOK。あまり車に乗らないため月1回くらい様子見て充電しても電圧が戻らなくなってきたら交換することにします。このバッテリーはコストコで買って自分で取り替えた2代目で、イエローハットで車検直前にオイル交換してもらったときに問題なしとされたのですがJOMOでNGを出されていました。どうなんでしょう?>JOMO

Try WiMAX お試し15日間

USBタイプ WiMAX WiMAX を15日間無料で借りることができるというので本日申し込んでさっそく使ってみました。
WiMAX 写真では影になっているけどしっかりTryWiMAXのシールが張っている。貸し出し用だから。
WiMAX.JPG 自宅ではこんな状態(電波状態微弱)光ファイバーブロードバンドの無線LAN11gなのですが、比べると遅い。ただしphsとは比べ物にならないくらい速い。お店の方もいわれていましたがまだまだエリアが狭いというか無いっていわれてました。EM以上につらいそうです。

トマト鍋やってます。

トマト鍋「めざましTV」2009/11/18朝の放送で「トマト鍋」をやっていました。無性に食べたくなりまして今作ってます。なんか土鍋でいいものかと若干の迷いはありましたが、他に適当な鍋がないのです。鍋となると「お粥」か、「おうどん」を入れたいところなんですがどうも「おうどん」との相性に自身が無いというが想像できない。そこで、今となりでパスタを湯がいています。これも適当な鍋がないのでフライパンでやってるんですが、30cmの家庭用としては大きめなフライパンなのでパスタがそのまま寝かせて入れることができて意外と便利です。お湯も少なくて済むので火力もあまり使わないと思う。さて味が楽しみ(いつも調理するとき味見していないので・・・(^^;))

バスルームの混合水栓をエコ仕様に 節水コマに交換

PPKN5S

バスルームの混合水栓をエコ仕様に 節水コマに交換 ホームセンターコーナンで2ついり 148円 コーナンブランド商品 PPKN5S 先日からポタポタ水が垂れていました。パッキンだけ換える方が面倒なのでコマ毎交換しました。止水栓で水を止めて。コマのことをケレップっていうんですね。
http://kakudai.tv/swf/buth.html
株式会社カクダイさんの動画

「OSAKA光のルネサンス2009」ラバーダックが復活

http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200911180023.html

090913_0926~01.JPG「水都大阪2009」の終了後南港まで曳航されて、オランダに帰ったはずの高さ11メートルのフローティング・ダックが、「OSAKA光のルネサンス2009」12月12~25日、同市中央区の八軒家浜(はちけんやはま)船着き場に再登場する。「夜は見えにくい」との指摘があったため、午後5~10時にはライトアップされる予定。南港の倉庫で空気抜かれて保管されてたのだと(^^;)・・・ちゅっと夢から覚めたようで悲しい。