「未分類」カテゴリーアーカイブ

鉄人28号「KOBE鉄人PROJECT」

神戸鉄人プロジェクト 「KOBE鉄人PROJECT」神戸出身の漫画家「横山光輝」にちなんで、JR新長田駅前の若松公園に建てられた巨大モニュメント。
お台場のFRPガンダムが、基礎工事の無い「置物」であるのにコチラは、しっかり基礎工事を行った鋼製(まさに鉄人)建築物なので固定資産税がかかります。まあ公園に設置なので長田区が課税しないでしょうけど。建築費が1億35百万とかですが、あとの維持費も大変だろう。なんで鉄人なの?なんで長田なの?・・・横山光輝は、長田でなく須磨区の出身です。現地に行ってみてなんとなく理由がわかりました。長田区は阪神淡路大震災で一番被害を受けた場所。今もなお更地のままのエリアがこの商店街と隣接。震災からの復興の町おこしのシンボルとしては安いでしょう。連休の中日ですが多くの観光客や見物客がこの鉄人を観にきていましたが肝心の商店街や商業ビルのお客様はいまひとつ入っていない。鉄人がいなければもっとひどい状況でしょう。
神戸鉄人プロジェクト_02 鉄人自販機 まだ鉄人周辺は整備が遅れているようで工事のバリケードが残っていますが公園の残った部分にも是非「魔法使いサリー」の家とか「バビルII世」のバビルの塔とか、「ジャイアントロボ」とか「仮面の忍者赤影」の忍者屋敷とか・・・・ 商店街の鉄人プロジェクトのカラーリングされた自販機にダンボールで頭と腕を作った力作があった。
鉄人の「点」が、ハーバーランドから流れてくる「線」になるようにしないとこれだけでは人が流れてこない・

鉄人28号「KOBE鉄人PROJECT」

神戸鉄人プロジェクト 「KOBE鉄人PROJECT」神戸出身の漫画家「横山光輝」にちなんで、JR新長田駅前の若松公園に建てられた巨大モニュメント。
お台場のFRPガンダムが、基礎工事の無い「置物」であるのにコチラは、しっかり基礎工事を行った鋼製(まさに鉄人)建築物なので固定資産税がかかります。まあ公園に設置なので長田区が課税しないでしょうけど。建築費が1億35百万とかですが、あとの維持費も大変だろう。なんで鉄人なの?なんで長田なの?・・・横山光輝は、長田でなく須磨区の出身です。現地に行ってみてなんとなく理由がわかりました。長田区は阪神淡路大震災で一番被害を受けた場所。今もなお更地のままのエリアがこの商店街と隣接。震災からの復興の町おこしのシンボルとしては安いでしょう。連休の中日ですが多くの観光客や見物客がこの鉄人を観にきていましたが肝心の商店街や商業ビルのお客様はいまひとつ入っていない。鉄人がいなければもっとひどい状況でしょう。
神戸鉄人プロジェクト_02 鉄人自販機 まだ鉄人周辺は整備が遅れているようで工事のバリケードが残っていますが公園の残った部分にも是非「魔法使いサリー」の家とか「バビルII世」のバビルの塔とか、「ジャイアントロボ」とか「仮面の忍者赤影」の忍者屋敷とか・・・・ 商店街の鉄人プロジェクトのカラーリングされた自販機にダンボールで頭と腕を作った力作があった。
鉄人の「点」が、ハーバーランドから流れてくる「線」になるようにしないとこれだけでは人が流れてこない・

B’s Recorder」のBHAが事業停止

「B’s Recorder」のBHAが事業停止、自己破産申請へ – ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/21/news083.html

もう2年前にソースネクストにB’sは売られていた。 ITmedia News2007/11/06
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/06/news118.html

ソースネクスト、「B’s Recorder」をBHAから取得
ソースネクストは、DVD/CDライティングソフト「B’s Recorder」などのプログラム著作権と商標権をBHAから合計3億円で取得した。

ソースネクストは2007年11月6日、DVD/CDライティングソフト「B’sRecorder」などのプログラム著作権と商標権を、ビー・エイチ・エー(BHA)から合計3億円で取得した。「B’s RecorderGOLD」最新版パッケージを、来年3月までにソースネクストから発売する。

TBSの「こち亀」が完全にはずしてしまった。

kochikamepan.jpgやっぱり両津は、「ラサール石井」だろう。香取では背が高いしスタイルがよすぎるから全体こけるという大方の期待の通りになってしまった。もこみち中川は、あんなもんかな?香里奈の麗子は、かわいいけど麗子のイメージとは違う。まあ、原作の麗子のスタイルはありえないので配役が難しいだろう。MR.ブレインの二番煎じで、コラボパンがコンビニで売っていた。昭和テーストのコッペパン。コッペパンとしてはおいしいのだけど、他のパンと比べるとあまり美味しくない。コッペパンという名前でなつかしくて買う人はいてもこち亀のコラボだからって買わないって・・・買ったけど。

千里眼とニュアージュ完全版(上)(下) 読了

やっと読み終わりました。例によって用意周到に張り巡らされた「伏線」がクライマックスにきて一気につながっていく。だから脈絡の無い伏線部分を紹介している上巻よりそれを生かして流れがわかってくる下巻の方が読みやすい。解説で、澤田伊坐氏が、全作品のなかで最高傑作であると断言されているが、私はそうは思わない。といっても決して駄作というわけれはないが、所詮は、クラシックシリーズ完全版。次作、クラシックシリーズ11「千里眼ブラッドタイプ完全版」そしていよいよ12で、あの「背徳のシンデレラ完全版」になる。小学館版の最終が、釈由美子が表紙を飾った「背徳のシンデレラ」なので、ここまできたらやっと完全版が終了するはず。そこからの作品が楽しみである。私は、小学館版で、「背徳のシンデレラ」を読んでいるが、かなり設定が違うようなのでまた読まないといけない。

さて、この「千里眼とニュアージュ完全版」は、2007年9月の「蒼い瞳とニュアージュII千里眼の記憶」の最後で、一ノ瀬恵梨果が、岬美由紀から譲り受けた神奈川の自宅を処分し、埼玉と栃木にまたがる49番目の県「萩原県」に移住する。萩原県は、IT企業のジンバテックが無償で提供する。このジンバテックがシリーズで最初に出るのが、やはり2007年9月のクラシックシリーズ1「千里眼 完全版」であるから1年半かけて伏線を張っているわけだ。岬美由紀と一ノ瀬恵梨果のダブルヒロインにダビデとジェニファーレインまでそろい踏みしているのであるが肝心のストーリー展開は、かなり無理やりになっている。まあ娯楽小説だから別にいいけど。岬美由紀が7回もオービスに撮影されて免許停止で終わっていること。取り消しでしょそんだけやったら。と思ってしらべたら200kmでの走行なので速度80kmをはるかに超えて減点12点×7回=84点。さすがに取り消しでしょ。BMWで、200km超でオービスで撮影できるの?とおもったけど、いまのオービスでは問題ないようだ。それよりも埼玉から栃木まで東北自動車道にオービスが7つもあるかい?。調べたら上り3つ下り2つだ。他にもあるけどネタバレにつながるので書かない。

WEP/WPAキー確認ツール「WirelessKeyView」

WEP/WPAキー確認ツール「WirelessKeyView」
ネットワーク管理者用のツールで、確かにその立場であれば便利なソフトである。WEPのキーは、16進数で直接設定されていればいいが、ASCII文字列で入力されていれば、それを16進に変換する仕組みがメーカー毎に違うためASCII文字列を記録されていてもどうにもならないケースが出てくる。アクセスポイントのパスワードすらわからなければもう初期化するしかない。「WirelessKeyView」を使えば便利この上ない。USBフラッシュメモリーに入れても使えるので、PCを設定するときにキーを直接アクセスポイントから取得してコピー&ペーストができる。ということは、悪用されれば社外からネットワークに入られる恐れがある。以前より64ビットの暗号は、解読されており128でも時間さえかければ解読されるといわれていたが、16進で設定した128ビットのキーがいとも簡単に表示されてしまうのは困り者。IPAでは、既にWEやWPAは、一般家庭でも危険であるというこで勧めていない。「WPA2-PSK(AES)」を勧めている。ところが、一番こまるのが任天堂DSが、WEPにしか対応していないこと。SONYのPSPは、ファームウェアの更新でWPA2-PSK(AES)に対応した。すばらしい。 (WPA-PSKに対応みたいです。)

ubicast Blogger

いなえしむろさんに教えていただいて、ubicastBloggerをインストールしてみました。

個人向けは無料提供です。動きは確かに軽いですが、画像を編集する機能が無い。リサイズも画面上でできるが、
解像度はそのままで表示サイズだけリサイズしているのでデジカメで撮影した画像は、事前にリサイズしておく必要がある。
やはり機能ではxfyBlogEditorの方が上。

「Eye-Fi」無線LAN内蔵のSD型メモリカード

無線LAN内蔵のSDメモリーカード「Eye-Fi Share」2GBのメモリー付きで初回セットアップをPCで済ませれば、普通のデジカメが無線LAN対応になる。
http://www.eyefi.co.jp/ 初回限定パッケージが9980円 カードの差し替えに時に紛失とかの恐れがなくなる。


PC-Watchのスタパ齋藤さんの紹介動画のページ
BBWatchの紹介記事

バイオガソリンと軽油の価格のなぞ

一旦下がったガソリン代がまた上がってきた。コスモ・ザ・カード特別価格でレギュラーリッターあたり100円。ところが、軽油が94円って何?6円しか違わないの。税率が優遇されている軽油と6円差というのはどういうことだろう?ガソリンの場合はリッターあたり原油の価格に関係なく53.8円課税されている(昨年問題になった暫定税率を含めてだ)軽油の場合は、軽油引取税の本則では15円なんだが、やっぱりこっちにも暫定税率がかかっており、32.1円になる。灯油は、消費税だけなので、計算上は60.3円(税込み)になるはず。計算上、ガソリンは税抜きリッター41.4円で軽油は57.4円・・・逆転している。これでは軽油を燃料にするディーゼル車が売れないわけだ。コスモ石油の場合は、バイオ燃料と称して穀物系のアルコールをガソリンに混ぜている。これをバイオガソリンと呼んでいる。コスモだけでなく石油連盟に加入しているところは足並みをそろえている。含有の割合は現段階では、従来のレギュラーガソリンに植物を原料の一つとするバイオETBEを最大7%程度配合したものとQ&Aに書いてある。京都議定書の達成のために政府が推進している関係からガソリンとの差額(バイオの方が高い)は、国と業者が折半しているため価格には影響がでていないため計算が合わない。

呼吸チョコ (ティラミスチョコレート)

近所のドラッグストアで、「呼吸チョコ」を買ってきました。小林麻央もBlogで大絶賛!と勝手に宣伝。
ところが彼女のBlogでは昨年2月に大阪土産として紹介されているが、「北新地」「呼吸チョコ」とパッケージに書いてある。それなのに「北新地」の高級なイメージにそぐわない庶民ブランド「まるしげ」の表示が、製造者は、八尾市の株式会社ユウカ まるしげで流通にのせてもらってるのは、「北新地」のロゴが今でもあるのかな?値段が高い。ドラッグストアのディスカウント価格でも399円。今日見つけたのは、「北新地」の表示無。「ユウカ」ブランド。Blogネタとして買ってみましたが、「深いイイはなし」風にいえば・・・確かに美味しいけど「う~ん・・・・」しかし、小林麻央ちゃんにまるしげのお菓子って誰だ? 安く済ませすぎだ!

マクドナルドにワゴン車が突入

macdo.jpg宮崎で帰省中の大阪府寝屋川市の親子が車止めに止めようとして店まで突っ込んだとか・・・よくありますね。この手の事故。オートマチック車の増加と共に多くなっています。ブレーキとアクセルを踏み間違うのが多い原因。中には車載コンピュータの誤作動が原因だといわれた事故もありましたが、ガードレール3段位の対策が店側に必要かもしれませんね。美観を損ないますがね。極太ガードパイプかな?

マクドナルドにワゴン車が突入

macdo.jpg宮崎で帰省中の大阪府寝屋川市の親子が車止めに止めようとして店まで突っ込んだとか・・・よくありますね。この手の事故。オートマチック車の増加と共に多くなっています。ブレーキとアクセルを踏み間違うのが多い原因。中には車載コンピュータの誤作動が原因だといわれた事故もありましたが、ガードレール3段位の対策が店側に必要かもしれませんね。美観を損ないますがね。極太ガードパイプかな?

BIOS パスワード解除方法

・BIOS パスワード解除方法

BIOS のパスワードの解除は、デスクトップPCならマザーボードのCMOSのバッテリーをはずしてリセットをかけるが、NOTEだと分解が結構やっかいだ。一番困るのはBIOSで、HDDも一緒にPASSをかけたあとにPASSをわすれてしまうこと。HDDを取り出しで他のPCでデータを読み出すにも読み出せない。ところがとんでもないソフトを見つけてしまった。CMOSからBIOSのPASS消したり、読み出すことができるというもの
CmosPwdというソフトで以下のBIOSに対応している。
* ACER/IBM BIOS
* AMI BIOS
* AMI WinBIOS 2.5
* Award 4.5x/4.6x/6.0
* Compaq (1992)
* Compaq (New version)
* IBM (PS/2, Activa, Thinkpad)
* Packard Bell
* Phoenix 1.00.09.AC0 (1994), a486 1.03, 1.04, 1.10 A03, 4.05 rev 1.02.943, 4.06 rev 1.13.1107
* Phoenix 4 release 6 (User)
* Gateway Solo – Phoenix 4.0 release 6
* Toshiba
* Zenith AMI
CDもしくはFDからDOSで起動してコマンドから
>cmospwd /k
/k オプションでPASSワード解除
/d オプションでダンプする情報をチェックするとPassが丸見えになる

これは怖いことで、BIOSレベルのPASSではセキュリティとはいえないと以前から
HDD暗号化ソフトの開発者が自身のWebサイトでかかれていたが、このことだったようだ。

●WindowsXP UPdate KB943460

●WindowsXP UPdate KB943460

WindowsXP セキュリティアップデート KB943460を実行した。
再起動したところWindowsを起動して再ログインすることが不可能になってしまった。
STOP: c0000218 Unknown Hard Error
Hard Unknown Error
これがブルーバックで表示される。もう絶望的なエラーメッセージ
「死のエラー」という別称で呼ばれているとか・・・今回の場合はハードエラーといいながらBIOSは正常みたいだしWindowsは起動するしログインしようとするとこのエラーがでる。セーブモードでは問題が出ない。症状から判断して特定のドライバーを読み込むときにメモリーがエラーを出しているのではないかと思い、試しに2枚挿しているメモリーを1枚抜いてみたところあっさり起動する。メモリーのスロットを換えてみたりメモリーそのものを手持ちのものと交換しても症状が変らないため、正常に動作していた最後の行為、Windowsアップデートが原因だと決め付けて、メモリー1枚状態で起動させてKB943460をアンインストールしたら解決。自動更新をやめた。