Try WiMAX お試し15日間

USBタイプ WiMAX WiMAX を15日間無料で借りることができるというので本日申し込んでさっそく使ってみました。
WiMAX 写真では影になっているけどしっかりTryWiMAXのシールが張っている。貸し出し用だから。
WiMAX.JPG 自宅ではこんな状態(電波状態微弱)光ファイバーブロードバンドの無線LAN11gなのですが、比べると遅い。ただしphsとは比べ物にならないくらい速い。お店の方もいわれていましたがまだまだエリアが狭いというか無いっていわれてました。EM以上につらいそうです。

トマト鍋やってます。

トマト鍋「めざましTV」2009/11/18朝の放送で「トマト鍋」をやっていました。無性に食べたくなりまして今作ってます。なんか土鍋でいいものかと若干の迷いはありましたが、他に適当な鍋がないのです。鍋となると「お粥」か、「おうどん」を入れたいところなんですがどうも「おうどん」との相性に自身が無いというが想像できない。そこで、今となりでパスタを湯がいています。これも適当な鍋がないのでフライパンでやってるんですが、30cmの家庭用としては大きめなフライパンなのでパスタがそのまま寝かせて入れることができて意外と便利です。お湯も少なくて済むので火力もあまり使わないと思う。さて味が楽しみ(いつも調理するとき味見していないので・・・(^^;))

バスルームの混合水栓をエコ仕様に 節水コマに交換

PPKN5S

バスルームの混合水栓をエコ仕様に 節水コマに交換 ホームセンターコーナンで2ついり 148円 コーナンブランド商品 PPKN5S 先日からポタポタ水が垂れていました。パッキンだけ換える方が面倒なのでコマ毎交換しました。止水栓で水を止めて。コマのことをケレップっていうんですね。
http://kakudai.tv/swf/buth.html
株式会社カクダイさんの動画

twitterクライアント

twittertwitterを利用するにはクライアント側で単にインターネットブラウザーからtwitterのサイトにいってアカウントを取得して自分のホームを開いていればTL(タイムライン)とよばれるユーザーのツブヤキがはいってくるが、ブラウザーの場合は定期的にリロードしてやらないとあたらしいTLが表示されない。そこで色々細かいことが設定できるクライアントソフトがある。まだ色々試している段階ですがいくつかご紹介。
1)まず試したのが、Ruby製のオープンソース・ソフトウェア「TweetStream」 わたしは、アプリプラットフォーム Jingooをインストールしていたので。このJingooからさらにTweetStreamのソフトを追加した。機能がシンプルで使いやすいのが特徴。IE用の他、FireFoxのプラグインがある。Jingoo を使うと美人時計も利用できる。

2)次に試したのが、「Twit」と「Tween」どちらもコンパクトなソフトで、気に入ってるんですが、問題が、いわゆるエッチ系のスパムをブロックできない。先に紹介した「TweetStream」のJingoo版やあとで紹介するソフトでは勝手にブロックしてくれています。

3)今日になって知ったのが、「TweetDeck」です。「TweetDeck」はAdobeAIRで動いているのでそういう環境でないとNG。
MacもWinもLinaもサポートされているのでMacユーザーにおおいみたい。デフォルトでは日本語が表示できない。日本語で使うには、右上のスパナのアイコン=Settingを押してColor/FontsタブのInternational Font / TwitterKeyを選択する。これは、今朝Joe64さんにtwitterで教えてもらいました。

4)「HootSuite」は、いわゆる「Cloud」型とFireFoxのプラグインがあります。「Cloud」型だと自分のPCでなくても同じ環境でつかえるのでいいですね。