M1グランプリ

決勝進出の顔ぶれをみて今年こそキングコングかなと思ったが、真面目にネタを詰めすぎた感があった。ダブルボケに限界を感じたのか、笑い飯が変化してきたが、逆にオードリーやノンスタイルに敵わなかった。あの癖のある審査員に正攻法は通じまい。あの審査員には誰一人としていわゆる正統派のしゃべくり漫才はいない。


中田カウス(カウス・ボタン)や上沼恵美子(海原千里・万里)が、しゃべくりだといえばそうだがどちらも当時の掟破り的な漫才だった。島田紳介(紳介・竜介)のい漫才は、へたくそで面白いと思ったことが無い。あれはコントだ。以外に正統派はダウンタウンかもしれない。ボケとツッコミの役割が変わってきているのが今のトレンドみたいだ。だから、オードリーが、敗者復活で勝ち残ることは予想できた。そこで笑い飯が有利で実績からしても今年は充分狙える位置にいたが、審査員は高評価していながら飽きていた。それを感じた笑い飯がこともあろうか変化してきた。かえって裏目だったとおもう。オードリーをみて、のりお・よしおの漫才を思い出すと紳介がいった言葉は、ああそうかと感心した。キングコング西野のブログ「西野公論」をみると敗因を正確にわかっているようだ。笑い飯とキングコングのリベンジに期待。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA